2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

素粒子とは何か

予定が詰まるとこれだから困る。「今日こそは書こう」「いや、これを終わらせてから」と、ネタがガリレオ温度計のように浮かんでは沈みはや2週間が経過した。*1「ぷよぷよのしょぼしょぼ対戦動画をあげる。」「ノーベル賞の続き:素粒子って何?」「水星探…

「ぷよぷよ」で知人が強すぎたとき

ながれをぶった切って久しぶりに「ぷよぷよ」の話をする。このゲーム、同じ色のぷよを4つつなげて消すという単純なルールでありながら、クレタ島の地下迷宮のように無限の奥行きがあり、数学的にも甘みがある。偶然できた4連鎖に驚いたり、普通にみんなで…

南部陽一郎の講演でスヤスヤ(略)の解説をはじめてみる(2)

前回 南部陽一郎の講演でスヤスヤ寝ていた私がノーベル賞研究を解説する準備をはじめてみる 化学賞の分かりやすさはズルイよね。うらやましい。解説すると言った手前、どのレベルを目安にどういう形式にするか少し考えた。誰でも分かった気になれる・・・「…

南部陽一郎の講演でスヤスヤ寝ていた私がノーベル賞研究を解説する準備をはじめてみる

南部の講演は、むかしNHKでやっていたリラクゼーション番組「宇宙デジタル図鑑」並みの寝心地。それはさておき、 人物評:南部陽一郎、伝説上の怪物 なぜ「大してうれしくないか」- 白のカピバラの逆極限 S144-3 「南部先生にノーベル賞が出せるとはノーベル…

今年のノーベル賞は当たるかな

物理学賞の発表まで6時間を切った。去年は、「ニュートリノ振動」「AB効果」「巨大磁気抵抗(GMR)」「カーボンナノチューブ(CNT)」「ガンマ線バースト(GRB)」あたりをあげて、最終的にGMRを推してマグレ当たりした訳だが今年はどうしよう。ノーベル賞は、テ…