2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

暗記科目は存在するか

数学は暗記科目、歴史は暗記科目、理科は暗記科目、語学は暗記科目、・・・そんな「○○は暗記科目」という言説はよく聞くけど、「暗記」を科目に付随した固有属性とすることには違和感がある。「暗記科目」とは科目自体の性質ではなく、その分野に対する当人…

ぷよぷよ:初心者同士の対戦ですこし有利になる方法

階段5連鎖は比較的すぐに習得できる優秀な連鎖で、初心者に広く親しまれている。ただ、お互いに5連鎖しか手玉がないと、威力が打ち消し合ってしまい、おじゃまぷよは振らず後はグダグダになることもそれなりにある。そんな膠着状態で、こんな風に最後にち…

食べ物を粗末にしてはいけないという話

「食堂の御飯は研いでいないみたいな味だ。」という話を聞いたので、研がずに炊いたらどうなるのだろうと気になる。ググるより先に手が動いていた。とりあえず実験してみないことにははじまらない。食べれないと言うわけではないが、今度からはちゃんと研ご…

デスクトップが昇天

適当に拾ってきたジャンクを移植してみるもいまだ直らず。とはいえ、ある程度までは患部が絞り込まれる。あれ、ピンの数が違うけどまあいいか。

不老不死:脳ってRAIDできないの?

複数のハードディスクを用いたストレージネットワークを作る事で、データの冗長性やアクセス速度を高める技術をRAIDという。個々のHDDの寿命は無限ではないが、複数のHDDがバックアップを持ちお互いに補完し合うことで、半永久的にデータを保存することがで…

ようは宇宙でやればいいんでしょ?

2097年、史上初のワープ実験が行われた。reheating problemの解決策として2065年頃に確立したActive Galactic機構を応用することで、2つのDブレーン間にフレーバー共鳴を発生させ、空間を極限まで折りたたみ・・・(略)・・・なお、この実験は深刻な事態が発…

数学や物理でつまずく前夜に起きたこと(前編)

「私は理系科目を挫折することが神によって予定されているから、勉強しないのだ。」 まだ、私が小さかった頃である。高校レベルの自然科学や数学すら勉強する前の話だ。私は理系科目というものに一抹の不安を抱えていた。いちおう、NHKスペシャルや科学雑誌…

キャンパスの外には何もありませんよ

とある機関に主張中だ。今からここはチラシの裏。研究機関のホステルって、テレビや冷蔵庫は置いてなかったりするけど結構な確率でネットは使える。机、ネット、電源、コーヒーメーカー、これさえあればベッドすら必須ではない。コーヒーは研究の血であり、…

スーパーアース:文明が宇宙に満ちる前に

数日前、巨大地球型惑星と推測される天体の発見が学会で報告された。巨大地球型惑星(スーパーアースと呼びたいヒトがいるらしい)の報告は少しずつ増えてきており、もうすこしサンプル数が増えれば統計的な議論もしやすくなる。惑星には木星みたいな巨大ガス…

廉価版の発売でぷよぷよWi-Fiの治安が回復?

NINTENDO DS「ぷよぷよ!」のスペシャルプライスが19日に発売になった。私の購入動機である切断厨によるレート低下対策は、スペシャルプライス版同士でしか発動しないという不穏な情報も流れているが、被害が緩和されるだけでもマシだ。で、オンラインの状況…

初めて作った血だまり

午前4時、誰かの人体から赤い鮮血が溢れだし、血だまりが形成されていく光景を生まれて初めて目撃した。例によって、その人体とやらは自分である。創傷の原因となる事故は一瞬の出来事で、気づいたときにはサックリといっていた。次の瞬間から、普段の10倍速…

ぷよぷよ!スペシャルプライス

「ぷよぷよ!puyopuyo 15th Anniversary」の廉価版(2800円)が今週の木曜日に発売になる。一般の方にとっては廉価版だろうが、我々にとっては「切断厨対策版 *1 」だ。なんというアップデート商法といいたいところだが、購入せざるを得ない。DSテトリスを買お…

Firefox Download Day

さて、firefox DL dayまで、あと数時間となったわけですが、皆様いかがお過ごしでしょう。Firefox 3のリリースに伴い、公開から24時間以内のダウンロード数でギネス記録をねらそうだ。私が管理権限を現在有しており速やかにアクセスできる端末は現在6台だ。…

アトム、不可分なるもの

ポアンカレ対称性と内部対称性 超火力と紙防御 iPhoneと禿バンク 窓とIE GmailとThunderbird Lisperと信仰告白 内政志向と楽観主義 完璧な予定と遅延 高校時代と物理嫌い 科学少年と研究室奴隷 銀河団と楕円銀河 白い石と黒い石 コンピュータ将棋をしながら…

シュレーディンガー音頭よりも理系なのをメモ

「プサイにファイ」ではじまるシュレーディンガー音頭はもはや世界の常識*1になりつつあるが、この系統の歌や踊りはシュレーディンガー音頭に限った話ではない。「ゼータ笑いの歌」「素数を讃える歌」「Mirror対称性の歌」、目ぼしいところを全部集めて歌集…

WESは本当にトンデモなのか

周回遅れ感もあるが、今話題のウォーターエネルギーシステム:水からエネルギーを取り出して走るという画期的な装置だ。実現すれば人類の未来を変えるどころではすまないという。 水から電流を取り出すことを可能にした新しい発電システム「ウォーターエネル…

週刊「エリ・デ・ランダウ」、今回は量子力学!

量子力学―ランダウ=リフシッツ物理学小教程 (ちくま学芸文庫)作者: L.D.ランダウ,E.M.リフシッツ,L.D. Landau,E.M. Lifshitz,好村滋洋,井上健男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/06/10メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 104回この商品を含むブログ (…

ぷよぷよ界の生ける伝説「ミスケン」が人間だった頃

ニコニコ動画にあがっているぷよぷよプレイ動画で最も古く、そして有名なのが恐らくこの動画だろう。投稿は490番で、初期のランキングにも登場している。この動画で、左(林健太郎2段)をボコボコにしているのが「ミスケン」と呼ばれ、惜しまれつつも引退した…

反応拡散系、リズム反応、振動反応

某動画共有サイトで反応拡散系の動画が上げられていた。自然科学系の動画はyoutubeの独壇場だが、日本の某にもすこしはあるようだ。大学1年時に英語の教科書でBZ反応が上げられていたのを思い出した。BZ反応は実際に現物をみたけど均一状態から自発的にこの…

「東京スカイツリー」は爆発しなくてもいい

どれもハズレというアンケートの結果らしいが、決まった物は仕方がない。新東京タワーが通称で、名称が「東京スカイツリー」のようだ。何気に来月着工の予定だが、どうなることやら。

宇宙基本法最高やー、国際宇宙条約なんて最初からいらんかったんやー

宇宙基本法の成立に絡み、すこし宇宙関連の条約なり法規を漁ってみるが、その多さに食傷気味だ。気分転換に少し読んでいたのだが、国際宇宙条約で禁止されているのって「大量破壊兵器を宇宙空間に配置すること」と「天体の軍事利用」だけだとは知らなかった…

今日もカレー、明日もカレーという一人暮らしにありがちな地獄

「カレー」って少量で作るのが難しく、一度作ると朝昼晩カレー道楽になってしまう、なんていうのは一人暮らしでよくあることだ。だけどね、それを杏仁豆腐でやっちまったよー。とくに最終生成物の収量を気にせずに、杏仁の粉を一袋そのままあけてる、るんる…

もうコンコルドは越えられないのか

大学近くのとあるラーメン屋でのこと、浮かんでは消えるベルナール対流の無常を何気なく眺めながら、伝熱学に雑草のごとくフサフサと繁茂している無次元数に思案を巡らせていた。ヌルセット数、エケルト数、ヤコブ数、ウェーバー数、ボンド数、ルイス数、・…